2021年8月14日(土)稽古2021年8月21日(土)稽古

2021年08月26日

思い込みを手放す

 しばらく前から、指導員のでんこさん考案の小太刀の素振りをみんなで取り組んでいる。
 なんか良さそうだからまあやってみるか。というくらいの調子で始めたのだが、とても優れた稽古法であることがだんだん解ってきた。
 制約や鋳型、雛形といった型としての要件を備えていること。
 これまで私が工夫してきた基礎稽古を凝縮したような内容であること。
 独自の観点があり、これまで稽古したことのない内容が含まれていること。
 なによりシンプルであること。

 私自身毎日振っているうちに、自分の中に刷り込まれている認識や思い込みの誤謬に気づかされるということが何度かあった。
 ああ、そういうことかと靄が晴れるような感覚を覚える一方で、刷り込みや思い込みというものについてあらためて考えさせられた。
 当たり前で疑問の余地はないと思っているものの中にこそ、そこに含まれた誤謬に気づき、手放す必要のある何かがあるかもしれない。

 ともあれ、でんこ伝四之素振り(笑)、おすすめですので会員の方々は家でも振り込んでくださいね~

 お猴

12:44
2021年8月14日(土)稽古2021年8月21日(土)稽古