2021年09月12日
2021年9月11日(土)稽古
家の無線LANルーターを変更した。
今まで使っていたものは、いつ買ったかも覚えていないが、10年以上前になる。
たまに不調になって微妙につながらなくなって再起動したり、
あやしい挙動をしていたので、思い切って買い替えることにした。
Wi-Fi 6は、まあいいかなと思い、とりあえず安めのWi-Fi 5で選定。
どれに買い替えてよいのかもよくわからなかったが適当に希望に合いそうなものと
価格とよく売れているものを選んだ。
先日届いて設定をしたが、今のところかなり快適になり、ストレス低減!
稽古は、いつもの小太刀から。
ちょっと工夫して、剣の斜からの袈裟斬りの観点を小太刀の素振りで行っているものを
取り入れて行ったところ、遅れることなくダイナミックにできる感じがあった。
よくわからなかった斜からの袈裟斬りが、なんとなく楽しくなってきそう。
小太刀の素振りなど、古武道の普段行っていることの範疇を越えなければ、
いろいろとやらせていただいて、評価してもらえるところは
先生にはありがたい場を与えていただいている。
杖の素振り、基本の動きと型を少し行った後、剣。
中心立と受流。自身の受けの形を確認したが、なかなかまだ決まり切っていない。
両方同じ受けでいいのか、少し変えたほうがいいのか。
おそらく同じ感じでよいのでは、と最近行っていて思うが、またいろいろと試してみたい。
最近は打太刀の感覚を全体で確認している。
回数をやらないことにはつかめないため、できるだけ経験してほしい。

相手の中心にしっかり打ち込むことが基本。
Hiさん、受けはまだ慣れていないながらも、相手の中心に入る感じがかなりよい。
Kちゃん、受けの感じが受け入れぎみになることが多いが、
基本的に一致しているので、相手を取る感覚に自信が持ててきたらかなり良くなると思う。
でんこ
今まで使っていたものは、いつ買ったかも覚えていないが、10年以上前になる。
たまに不調になって微妙につながらなくなって再起動したり、
あやしい挙動をしていたので、思い切って買い替えることにした。
Wi-Fi 6は、まあいいかなと思い、とりあえず安めのWi-Fi 5で選定。
どれに買い替えてよいのかもよくわからなかったが適当に希望に合いそうなものと
価格とよく売れているものを選んだ。
先日届いて設定をしたが、今のところかなり快適になり、ストレス低減!
稽古は、いつもの小太刀から。
ちょっと工夫して、剣の斜からの袈裟斬りの観点を小太刀の素振りで行っているものを
取り入れて行ったところ、遅れることなくダイナミックにできる感じがあった。
よくわからなかった斜からの袈裟斬りが、なんとなく楽しくなってきそう。
小太刀の素振りなど、古武道の普段行っていることの範疇を越えなければ、
いろいろとやらせていただいて、評価してもらえるところは
先生にはありがたい場を与えていただいている。
杖の素振り、基本の動きと型を少し行った後、剣。
中心立と受流。自身の受けの形を確認したが、なかなかまだ決まり切っていない。
両方同じ受けでいいのか、少し変えたほうがいいのか。
おそらく同じ感じでよいのでは、と最近行っていて思うが、またいろいろと試してみたい。
最近は打太刀の感覚を全体で確認している。
回数をやらないことにはつかめないため、できるだけ経験してほしい。

相手の中心にしっかり打ち込むことが基本。
Hiさん、受けはまだ慣れていないながらも、相手の中心に入る感じがかなりよい。
Kちゃん、受けの感じが受け入れぎみになることが多いが、
基本的に一致しているので、相手を取る感覚に自信が持ててきたらかなり良くなると思う。
でんこ
17:02