2021年9月18日(土)稽古2021年9月22日(水)稽古のこと

2021年09月23日

2021年9月22日(水)稽古

不安な世の中、
生きているからこそ不安を感じられるというアンミカさんの言葉に
しみじみしてしまう今日この頃、
今日は間に合うと思ったら夕方に仕事を振られて急いで仕上げて
遅れての稽古参加。

廻し杖から。
つなぎがあまりうまくないので、なめらかなめざしさんを横目に
こっそり学びながら動きの練習。

小太刀の素振りはまたぐるぐる回すことを行った。
なかなか自然に回すことを苦戦する会員が多い中、
前までそれなりに振れていながらある範囲内で動いていることが見て取れていためざしさん、
ダイナミックな動きになっていた。
ダイナミックにできていたために膝に小太刀をぶつけていたが、大丈夫だったか。
足を止めての型も行ったが、自分の小太刀の回しが大きくなってくると、
腰が大きく動かせてきていることを感じた。

柔術は動きの確認を主に行った。
ますこさん、一教系の動きがとてもよい。
引っ張ることなく相手の中心を押さえつつきれいに返している。
よってこちらも技をかけられて自然に崩れる。

剣は基本の素振りから。
最近は大きく自然に振ることを意識した素振りを行っている。
中心立は2段階の試みを行っている。
まだ試みなので、方向性として今後どうなるか。

Hiさん、思い切りのよい動きがいい方向に働いている。
まだ動きに慣れていないため、ぎこちなさがあるが、
理解がついてきたときにこのままいけばぐんと伸びそう。

でんこ

19:51
2021年9月18日(土)稽古2021年9月22日(水)稽古のこと