2021年10月23日
2021年10月20日(水)稽古
先週まで暑い日がけっこうあったのに、今週に入って急に寒くなった。
週末が雨っぽかったこともあり、なんとなくやらずにいたので夏服しか出ていないのを
今週はだましだまし着ている感じ。
今週末は晴れなので、早速衣替え予定。
空気も乾燥してきて、肌もカサカサして、季節の変わり目を感じる。
いよいよ年末発表会に向けた稽古が始まってきた。
自分の演目が決まってきているので、それぞれが自分のものを確認して
習得するいい機会になっている。
この日はとにかく手順を確認することが中心だった。
ますこさんが立居合をする予定とのことで、動きの確認。
手順は確認して大丈夫そうなので、抜き出しがしっかりできるとよい。
鞘引き、そのために腰をしっかり落として撞木を取ることかと思う。

初伝6太刀の確認を行った。手順が変わって基本をしっかり学ぶようにしたらしい。
なので私も確認しつつ動いた。
Hiさん、前に少しやっていたものの初めてに近い感じながら、
稽古の最後にはほぼ通せるくらいに手順をマスターしていた。さすが。
最後の時間少しであまり稽古できていない薙刀をめざしさんとまずは手順確認。
昨年から始めた連薙をどこまで詰められるか。
でんこ
週末が雨っぽかったこともあり、なんとなくやらずにいたので夏服しか出ていないのを
今週はだましだまし着ている感じ。
今週末は晴れなので、早速衣替え予定。
空気も乾燥してきて、肌もカサカサして、季節の変わり目を感じる。
いよいよ年末発表会に向けた稽古が始まってきた。
自分の演目が決まってきているので、それぞれが自分のものを確認して
習得するいい機会になっている。
この日はとにかく手順を確認することが中心だった。
ますこさんが立居合をする予定とのことで、動きの確認。
手順は確認して大丈夫そうなので、抜き出しがしっかりできるとよい。
鞘引き、そのために腰をしっかり落として撞木を取ることかと思う。

初伝6太刀の確認を行った。手順が変わって基本をしっかり学ぶようにしたらしい。
なので私も確認しつつ動いた。
Hiさん、前に少しやっていたものの初めてに近い感じながら、
稽古の最後にはほぼ通せるくらいに手順をマスターしていた。さすが。
最後の時間少しであまり稽古できていない薙刀をめざしさんとまずは手順確認。
昨年から始めた連薙をどこまで詰められるか。
でんこ
14:46