2022年6月1日(水)稽古のこと2022年6月8日(水)稽古のこと

2022年06月05日

2022年6月4日(土)稽古

ソーラーパネルでの充電。
試そうと、ベランダに広げてみた。かなり重い。
この時期、晴れれば日差しは強いが、日中かなり真上から来ることになるため、ベランダだと、屋根にさえぎられる。
それでも何とかできるだけあたるようにして充電してみたところ、曇ったり晴れたりした日は10%程度だった。
おお、充電できる!と感動。
次のそれなりに晴れが続いたときは、18%程度。
パネルの立て方、向きを工夫すれば、さらに効率よく充電できるのではないか。
家でスマホとノートPCを充電したところ、15%程度消費された。
電気のありがたみ、あり方を改めていろいろと考えさせられた。


稽古
受身、基本の動きなど。
座って足裏を合わせてつま先を持って横方向に転がる、また行ったが、相変わらずピタッと止まっている。。。
少し転がるようになった気がするが、起き上がれる気配なし。
同じ格好で前後に縦に少し転がって立ち上がるほうがまだできた。
体の特性か、動きがおかしいのか、もう少し試してみたい。
(ますこさんも同じような状況、そうかそうか、とちょっと安心感が。)

寝転がった状態から、体を丸めて、もしくは伸びを使って横方向に転がっていく動きは、丸めるほうは問題なくできたが、伸びるほうもこれまたピタッと止まって、単に伸びているだけ。。。
段々腰と足がつってきそうになったので、これも別途試してみたい。。。

半身での突きと避け。
めざしさんは止まっているようでいて結構懐が深く感じ、当たりにくい。
私は緩んでいるようで意外に当てられる。
この差は何だろうと、一致して体が動けていないのかな、とか考えつつ、胸をしっかり半身で引くことを意識しながら行った。
うまくいったかどうかはよくわからず。
体を倒す方向になってしまいがちなので、気を付けつつ、もう少し探っていきたい。

柔術
背中から落とす技と前側から落とす技。
相手の崩れを意識して、引くことも押すこともなく真っすぐ落としていく。
jujutsu_seotoshi
押さえつけることなく落とすことで、真っすぐ下に落とせる。

居合
抜き出してからと構えからの基本技。さぼらずに抜くことを心掛けて行う。
心の型を通常通り抜き、間詰、間詰の感覚を意識して通常の抜き。
体と剣の動きに違和感を感じたらその部分を丁寧に稽古した。
1本目、剣をかわす部分が手で行っているような感覚があったが、手の動きを尊重して体がついていく感覚で行ったところ、少し違和感が減った。

剣術
素振りから初伝六太刀。
kenjutsu_suburi
素振りは向かい合わせで相手を意識して。

初伝六太刀は手順が一部曖昧だったところを整理したとのことなので、その確認。
1~3本目は仕太刀が取ったところで詰め、打太刀が下がるところに慌てずにあとからついていき取り切る。
2本目は逆袈裟、3本目は袈裟で打太刀の打ちかかりに仕太刀は取る。
4本目は最後打太刀が下がるのに合わせて仕太刀がそれを許さないように取り切る。

斬返に対して柔らかく受ける吸収受。
先走らずに柔らかく受ける。
受は受に徹せず、先に取る意識で行うと、おのずと打ち込みを弱くできる感覚がある。
この辺はもう少し練っていく必要あり。

攻防
半身で突きと避けのバリエーション。
柔らかく捌く捌き方を確認した。
その応用として、小太刀的なものでの自由な斬りかかりに対して捌いていくことを行った。
なかなかとっさの動きとして出てこない。。。
まずはパターンをとにかく身につけたい。

でんこ



19:55
2022年6月1日(水)稽古のこと2022年6月8日(水)稽古のこと