2022年07月26日
七社神社奉納演武を終えて
先日23日に、七社神社での奉納演武を無事に終えることができました。
七社神社の皆様、足を運んで下さった皆様、ご参加下さったぴょんさん、そして会員の皆さん、かかわって下さったすべての方々に感謝いたします。
とても清々しく、愉しい時間でした。
参加された方々の真剣な、それでいて純粋に演武を楽しんでいる姿には感銘を受けました。
奉納演武については以前より指導員のでんこさんから何度も提案されていて、その度にお茶を濁していたのですが、今回思い切って乗ってみてよかったと、しみじみ思いました。
御奉納に向けた稽古、そして当日の演武を通して頂いた学びを、各自今後の稽古に繋げていきたいものです。
鉄は熱いうちに打て!です。
よろしくお願いいたします。
でんこさんが会員一人一人の講評をつぶやいてくれました。
とても的確で、私の言うことがなくなってしまった(笑)
最近でんこさんを筆頭に古参の会員の進境が著しいです。私も置いて行かれないように精進しないと(汗)
七社神社の禰宜様が素晴らしい写真を撮影、ブログに掲載して下さいました。ありがたいことです。
https://nanasha.jp/4739/
いつもお世話になっている静稽会の根岸先生が、奉納演武を御高覧下さいました。ブログのご感想がありがたいものでしたので、リンクさせていただきました。いつも感謝しております。
https://www.seikeikai-iai.com/2022/07/23/%E5%A5%89%E7%B4%8D%E6%BC%94%E6%AD%A6/
多々良隆行
七社神社の皆様、足を運んで下さった皆様、ご参加下さったぴょんさん、そして会員の皆さん、かかわって下さったすべての方々に感謝いたします。
とても清々しく、愉しい時間でした。
参加された方々の真剣な、それでいて純粋に演武を楽しんでいる姿には感銘を受けました。
奉納演武については以前より指導員のでんこさんから何度も提案されていて、その度にお茶を濁していたのですが、今回思い切って乗ってみてよかったと、しみじみ思いました。
御奉納に向けた稽古、そして当日の演武を通して頂いた学びを、各自今後の稽古に繋げていきたいものです。
鉄は熱いうちに打て!です。
よろしくお願いいたします。
でんこさんが会員一人一人の講評をつぶやいてくれました。
とても的確で、私の言うことがなくなってしまった(笑)
最近でんこさんを筆頭に古参の会員の進境が著しいです。私も置いて行かれないように精進しないと(汗)
七社神社の禰宜様が素晴らしい写真を撮影、ブログに掲載して下さいました。ありがたいことです。
https://nanasha.jp/4739/
いつもお世話になっている静稽会の根岸先生が、奉納演武を御高覧下さいました。ブログのご感想がありがたいものでしたので、リンクさせていただきました。いつも感謝しております。
https://www.seikeikai-iai.com/2022/07/23/%E5%A5%89%E7%B4%8D%E6%BC%94%E6%AD%A6/
多々良隆行
14:21