2024年10月30日(水)稽古のこと 体(タイ)を取り戻せ!2024年11月13日(水)稽古のこと つながってるね、BUDO!

2024年11月03日

2024年11月2日(土)稽古 間合いの意識

いよいよあと少しで旅行の日。
だいぶ前から準備していたつもりが、ここにきてバタバタ。
現地に実は知り合いがいるので、連絡を取っていろいろと教えてもらって助かっている。
計画もほとんど立ててもらってしまって、もし知り合いがいなかったら断念していたかもしれない。。。
お薦めのデビットカードを教えてもらって作ったが、チャージしようとしたらなぜか登録内容が違う名前になっていて、銀行口座の名前と違うためできない!
終わったか、と思ったが、問い合わせをメールでしたところ、何とか変えてもらえてチャージできた。
振り返れば大したことないことだが、そのときはすべて終わったような感覚になる。
このビビりなところは何とかしたいものだ。

というわけで、次回から少し稽古お休み予定。

ガチャシリーズ!純喫茶のある風景。
mocha_icecoffee
アイスコーヒー 昭和らしく灰皿 コーヒーかすが入っている
生クリームとストローも

mocha_icecoffee2
コーヒーかすを取り除くと店の名前も入っている

まったり時間。。。


稽古
1日雨で寒かった。
いよいよ年末発表会向けの稽古が徐々に始まってきた。

基本の動き
・体をつなぐ動き
・素振り
主に廻剣で身体のつながりをつけていった

・初伝組杖
あまりやっていない人が多かったことから、手順の確認から行った。

剣術
・袈裟打
今回も打ち込む最適な距離の確認を行った。
大きく構えて素直に打ち込んだところと小さな構の間合いの比較、小さな構からの伸びのある打ち込みを確認した。
・受流、中心立
受けをしっかり行い、受流は縮こまると剣を引き込むため大きく流し、中心立は打ち込まれた剣を気にせず相手に立てることが基本。
打太刀をやったときに間合いを気にして行ってみた。
打ち込みが縮こまりがちになりそうなところを、適な間から打ち込むことで、伸び伸びした打ち込みになり、間合いの確認にもなる気がする。
・初伝六太刀
手順と理合いの確認。
速さでごまかせない型なので、やるべきことを理解していないと非常に難しい。

居合
・腹抜、壁抜
・初伝六太刀(立で基本確認)
鏡を見ながら自分の動きを確認しつつ型の確認を行った。
ある程度の段階までは、自分の姿を見ることでできているか確認したほうがわかりやすいしよさそう。

年末発表会の項目も決まってきたので、あとは詰めていくのみ。

でんこ

インスタグラム、随時更新中です。
翡縁会インスタグラム     

13:08
2024年10月30日(水)稽古のこと 体(タイ)を取り戻せ!2024年11月13日(水)稽古のこと つながってるね、BUDO!