2023年10月14日
2023年10月1日(日)、9日(月祝) 集中稽古
マンションの理事になった。
輪番制のため必須で、今年順番が回ってきた。
月1回理事会があるが、結構大変。
管理会社のいいなりでないのはいいのだが、意見する人もいて、なかなか進まない。
住民からの意見に対して、必要と考えて対応策を考え対応する方向になっても、本当に必要かといった意見が出てくる。
そんなこんなで議論が続くことが多い。
議論をすることはいいことではあるのだが。
ちなみにうちのつれは、理事会に出られないかと聞いたところ、
その日は無理だなあ、
とあっさり断られた。
習い事(ちなみに古武道ではない)に行きたいだけのくせに、とちょっとイラっとなったが、結局私が毎回参加している。
一回ぐらい出て大変さを味わってほしい。。。
集中稽古
10月1日(日)、9日(月祝)と2日間に渡って10時から17時まで集中して稽古が行われた。
1日目は午前中マンション理事会があり、午後から参加し、2日目はフル参加した。
午前中は体を整える動きをいろいろと行い、午後にそれを踏まえて型や普段集中してできない基本稽古を行った。
いろいろやって、非常にためになった。
さすがのますこさんブログに詳細あり。
(すみませんが、いろいろ思い出すと次から次へとありそうで、詳細はやめておく)
写真のみ紹介。

棒を体が整った状態で押すことで自然に相手に入り込める。

杖の突きに対して剣で避ける。
先生のイケイケの突きにいかに落ち着いて対応できるか。

剣の打ち込みに落ち着いて避けて斬り込む。

鞘からの抜きつけに抜きつけで捌く。

押さえつけに抵抗せず緩みで斬り込みに入る。

複数人がゆっくり突いてくるのを慌てず捌く。
鞘付き木刀でのやり取りは、つい慌てて剣を抜こうとして、腰を突き出して抜けないことが多い。
今までもその傾向は気づいていたが、実際やり取りをすると浮き彫りになる。
居合にもそれが表れていると思うので、練っていきたい。
稽古後にお疲れ様の飲み会。
1日動いた後の飲み食いは染みる。。。
でんこ
輪番制のため必須で、今年順番が回ってきた。
月1回理事会があるが、結構大変。
管理会社のいいなりでないのはいいのだが、意見する人もいて、なかなか進まない。
住民からの意見に対して、必要と考えて対応策を考え対応する方向になっても、本当に必要かといった意見が出てくる。
そんなこんなで議論が続くことが多い。
議論をすることはいいことではあるのだが。
ちなみにうちのつれは、理事会に出られないかと聞いたところ、
その日は無理だなあ、
とあっさり断られた。
習い事(ちなみに古武道ではない)に行きたいだけのくせに、とちょっとイラっとなったが、結局私が毎回参加している。
一回ぐらい出て大変さを味わってほしい。。。
集中稽古
10月1日(日)、9日(月祝)と2日間に渡って10時から17時まで集中して稽古が行われた。
1日目は午前中マンション理事会があり、午後から参加し、2日目はフル参加した。
午前中は体を整える動きをいろいろと行い、午後にそれを踏まえて型や普段集中してできない基本稽古を行った。
いろいろやって、非常にためになった。
さすがのますこさんブログに詳細あり。
(すみませんが、いろいろ思い出すと次から次へとありそうで、詳細はやめておく)
写真のみ紹介。

棒を体が整った状態で押すことで自然に相手に入り込める。

杖の突きに対して剣で避ける。
先生のイケイケの突きにいかに落ち着いて対応できるか。

剣の打ち込みに落ち着いて避けて斬り込む。

鞘からの抜きつけに抜きつけで捌く。

押さえつけに抵抗せず緩みで斬り込みに入る。

複数人がゆっくり突いてくるのを慌てず捌く。
鞘付き木刀でのやり取りは、つい慌てて剣を抜こうとして、腰を突き出して抜けないことが多い。
今までもその傾向は気づいていたが、実際やり取りをすると浮き彫りになる。
居合にもそれが表れていると思うので、練っていきたい。
稽古後にお疲れ様の飲み会。
1日動いた後の飲み食いは染みる。。。
でんこ
14:20