2021年5月19日(水)オンライン稽古稽古のリード役

2021年05月22日

2021年5月19日オンライン稽古のこと

みなさまこんにちは!
湿度が高くて息苦しい季節になってきました。
今年は例年よりも早い梅雨入り梅雨明けになるとの見通しだそうです。
夏が長くなるのかな…は〜がんばろう〜!

5月19日オンライン稽古に参加しました。
体の変化を丁寧に見ながらしゃがんだり、立ち上がったり、ゆっくり動くことで、こんなところも動いてるんだなあと感じながら。
速い動きの稽古の時に、この丁寧な動きがうまく使えるといいのだけど、あわてておざなりになりがちなので気をつけていけたらいいなあ。
小太刀を使った回し杖の動き、しっかり半身を切ることを意識してから動きをつなぐと、体が一致してくる。流れるような動きでも、しっかり要素要素を大事にしなければ、なんだなあと、あらためて。
剣術の初伝六太刀の型の確認。
対人でできない今こそ!対人が始まるまで、今のうちに!しっかり覚えなければ!!

でんこさんのスマホ移行話に深くうなずきながら(ほんとタイプCってなんだよ聞いてないよですよー!)、年々新しいことに対応しづらい自分を自覚しつつ、マイペースに稽古を続けさせてもらっています。
また次回もよろしくお願いします!

ますこ

18:24
2021年5月19日(水)オンライン稽古稽古のリード役