マイナンバーカード
2023年08月13日
2023年8月12日(土)稽古
先日マイナンバーカードの更新をした。
保険証も何となく勢いでつなげてしまったが、対応している病院や薬局がまちまちなので、結局保険証と併用して所持しなくてはいけないところが、ちっとも便利になっていない。
最近いろいろと不安要素もあるのでやめるという選択肢もあるが、今後便利になると期待してとりあえず続けたままにしていた。
更新もネットでできず区民センターなどに行かなくてはいけず面倒だが、別の用にくっつけて有給休暇を取得して出かけた。
やはり待たされたが、この待つ時間に読まなくてはいけないものや出先でもできるちょっとしたことをもっていってやっていると、むしろはかどり、しかも待ち時間が短く感じる。
更新自体は職員の人がPCでちょこちょこっとやって終了なので、家でカードリーダーでできるようにすればいいのにと思わないでもないが、出無精なので、こういうきっかけがちょこちょこあって、出なくてはいけないぐらいのほうがまあいいのかもしれない。
稽古
杖
・素振:八相返
・受けからの押さえ交わし連続、袈裟入と受、突の受と巻返連続
・中伝10本目
Bさんとやり取りをすると、相手に入るために強いつながりは必要ないのではと感じさせられた。
保険証も何となく勢いでつなげてしまったが、対応している病院や薬局がまちまちなので、結局保険証と併用して所持しなくてはいけないところが、ちっとも便利になっていない。
最近いろいろと不安要素もあるのでやめるという選択肢もあるが、今後便利になると期待してとりあえず続けたままにしていた。
更新もネットでできず区民センターなどに行かなくてはいけず面倒だが、別の用にくっつけて有給休暇を取得して出かけた。
やはり待たされたが、この待つ時間に読まなくてはいけないものや出先でもできるちょっとしたことをもっていってやっていると、むしろはかどり、しかも待ち時間が短く感じる。
更新自体は職員の人がPCでちょこちょこっとやって終了なので、家でカードリーダーでできるようにすればいいのにと思わないでもないが、出無精なので、こういうきっかけがちょこちょこあって、出なくてはいけないぐらいのほうがまあいいのかもしれない。
稽古
・体を整える動き、受身、半身、転換、歩法など
今回も腕の振りに合わせたものを多く取り入れた。
柔術
・転換からの誘導、諸手取からの転換切崩し
転換をしっかりやり切ることで相手を導ける
・中心突き込みと受(座、立)
体をしっかり乗せて相手の中心に突き込む、相手はそれを両手で受ける。
肩をつい抜きがちになるが、そこをどうこうと気にせず、居合の鞘引きのようにしっかり半身を切ることで体で一致して突き込める。
Bさんのえぐい受けが、さすが百戦錬磨を経験しているだけのことはあった。
(基礎稽古としては、ちょっと疑問が(^^))
転換をしっかりやり切ることで相手を導ける
・中心突き込みと受(座、立)
体をしっかり乗せて相手の中心に突き込む、相手はそれを両手で受ける。
肩をつい抜きがちになるが、そこをどうこうと気にせず、居合の鞘引きのようにしっかり半身を切ることで体で一致して突き込める。
Bさんのえぐい受けが、さすが百戦錬磨を経験しているだけのことはあった。
(基礎稽古としては、ちょっと疑問が(^^))
杖
・素振:八相返
・受けからの押さえ交わし連続、袈裟入と受、突の受と巻返連続
・中伝10本目
Bさんとやり取りをすると、相手に入るために強いつながりは必要ないのではと感じさせられた。
剣術
・構、素振、正眼取合、斬落止、斬落
正眼取合、斬落止、斬落とも、相手の中心を真っすぐ押さえる、真っすぐ斬るだけなのだが、それがいつもできない。
つい払ってしまいそうになる。
真っすぐ斬ることの難しさを常に痛感させられる。

まずはとにかく形を取り、それを保てることから。
つい払ってしまいそうになる。
真っすぐ斬ることの難しさを常に痛感させられる。

まずはとにかく形を取り、それを保てることから。
居合
・壁に向かって斬上
・初伝六太刀4本目、初伝裏2本目
斬上から立てて斬るところが、居合刀が重いので気を抜くとつい廻剣になってしまう。。。
2尺8寸5分の居合刀の鯉口がすっかり緩くなってきてしまった。
腹抜や納刀など、あとちょっとが物理的な限界なのか、体が緩んでいないからか抜けきれない、入らないので、鯉口をちょっとかする感じになる。
稽古している証と言えばかっこいい感じはあるが、単に抜けてないといえばそうなので、居合刀の傷みが激しくなる前に、何とかうまく抜きたいものだ。
腹抜や納刀など、あとちょっとが物理的な限界なのか、体が緩んでいないからか抜けきれない、入らないので、鯉口をちょっとかする感じになる。
稽古している証と言えばかっこいい感じはあるが、単に抜けてないといえばそうなので、居合刀の傷みが激しくなる前に、何とかうまく抜きたいものだ。
でんこ
18:22|Permalink