仙台グルメ
2024年06月23日
2024年6月22日(土)動画撮影は現実を突きつけられる
仙台旅行、料理編。
ますこさんのダムカレー!に感動してしまい、仙台旅行で食べた料理をちょこっと。
(風景も料理も出し始めるときりがなくなる)

山寺のふもとで食べたずんだパフェとパインサイダー!
登った後だったため、甘さがしみた。
パインサイダーは、リポビのような味か?

松島のおさかな市場で食べたほや、つぶ貝、タン串と牡蠣バーガー!

あと、食べ物ではないが、仙台城跡で撮れた、Bさん紹介の周りとの縮尺がおかしい観音様。
周りの建屋と同じような位置にあるらしい。。。
また気が向いたら振り返ります。
稽古(取りまとめ)
夏至の次の日。日は長いが、そこまで暑くなく助かった。
とうとう先日遅い梅雨入り。
これから日は短くなるものの、じめじめして暑さも増してくるかと。
この日は参加者が少なかったため、剣や杖の基本を行ったあとに、居合の集中稽古とした。
各人がやりたい型を選択し、身に着けるために動画撮影もしながら集中的に見直しを行った。
それぞれいろいろあると思うがが、とりあえず自身の振り返り。
年末発表会でやりきれなかった、五方の型(自身作)間詰を長尺居合刀で何とかできないかと稽古を行った。
大きく伸びやかに行うところが少しでも無理な動きをすると、ぎこちなく小さく見えてしまう。
初回動画を撮ったが、イメージと実際の動きが違って愕然とした。
手の縮こまりを何とかしたいと思ったが、何回かやっても大きくやろうとすると振られそうになる。
ふと問題は手ではなく、下半身がさぼっているせいでは、と考えを変えて動いてみることとした。
すると、おのずと腕も伸びてきて、少しは安定した動きとなった気がした。
また、型の合間での手先の意識が抜けてしまっているところも、動画を見ると顕著だった。
この辺りは普段からの意識の持っていきようで気を付けないとなかなか直りそうにない。

何とか斬り下ろしの一致感は出てきたか。

納刀もさぼらなければ何とか長尺居合刀でもスムーズに行えるようになってきた。
(ただ、袴の締め付け具合でつっかえることもままあり)

逆手での斬り払いは自身で作っておいて何だが難しい動き。

まだまだだが、何とか一致して斬り納まり、形もひどくはなくなってきたか。
何とか目も当てられない状態からは脱却できた気がする。
集中して型を通して動画を見て修正をかけることで、それぞれ思うところあって非常に勉強になったと思う。
たまにはこういう稽古もありかと。
でんこ
ますこさんのダムカレー!に感動してしまい、仙台旅行で食べた料理をちょこっと。
(風景も料理も出し始めるときりがなくなる)

山寺のふもとで食べたずんだパフェとパインサイダー!
登った後だったため、甘さがしみた。
パインサイダーは、リポビのような味か?

松島のおさかな市場で食べたほや、つぶ貝、タン串と牡蠣バーガー!

あと、食べ物ではないが、仙台城跡で撮れた、Bさん紹介の周りとの縮尺がおかしい観音様。
周りの建屋と同じような位置にあるらしい。。。
また気が向いたら振り返ります。
稽古(取りまとめ)
夏至の次の日。日は長いが、そこまで暑くなく助かった。
とうとう先日遅い梅雨入り。
これから日は短くなるものの、じめじめして暑さも増してくるかと。
この日は参加者が少なかったため、剣や杖の基本を行ったあとに、居合の集中稽古とした。
各人がやりたい型を選択し、身に着けるために動画撮影もしながら集中的に見直しを行った。
それぞれいろいろあると思うがが、とりあえず自身の振り返り。
年末発表会でやりきれなかった、五方の型(自身作)間詰を長尺居合刀で何とかできないかと稽古を行った。
大きく伸びやかに行うところが少しでも無理な動きをすると、ぎこちなく小さく見えてしまう。
初回動画を撮ったが、イメージと実際の動きが違って愕然とした。
手の縮こまりを何とかしたいと思ったが、何回かやっても大きくやろうとすると振られそうになる。
ふと問題は手ではなく、下半身がさぼっているせいでは、と考えを変えて動いてみることとした。
すると、おのずと腕も伸びてきて、少しは安定した動きとなった気がした。
また、型の合間での手先の意識が抜けてしまっているところも、動画を見ると顕著だった。
この辺りは普段からの意識の持っていきようで気を付けないとなかなか直りそうにない。

何とか斬り下ろしの一致感は出てきたか。

納刀もさぼらなければ何とか長尺居合刀でもスムーズに行えるようになってきた。
(ただ、袴の締め付け具合でつっかえることもままあり)

逆手での斬り払いは自身で作っておいて何だが難しい動き。

まだまだだが、何とか一致して斬り納まり、形もひどくはなくなってきたか。
何とか目も当てられない状態からは脱却できた気がする。
集中して型を通して動画を見て修正をかけることで、それぞれ思うところあって非常に勉強になったと思う。
たまにはこういう稽古もありかと。
でんこ
インスタグラム、随時更新中です。
翡縁会インスタグラム 19:03|Permalink