稽古復帰
2024年06月04日
2024年6月1日(土)稽古 固めず緩まず
ますこさん稽古復帰!
前回の稽古に仕事で遅れていったところ、ますこさんの姿が!!
おお~、お元気そうでよかった。
久々だったものの、さすがのいい動き。
今後の稽古がますます楽しみ!!!
でんこ
インスタグラム、随時更新中です。
翡縁会インスタグラム
前回の稽古に仕事で遅れていったところ、ますこさんの姿が!!
おお~、お元気そうでよかった。
久々だったものの、さすがのいい動き。
今後の稽古がますます楽しみ!!!
稽古
基本の動き
・手と体のつながり基本
・鳥船
・剣の素振り(基本のみ)
・受身
・歩法各種
・やり取り(縦・横回転)
相手からの働きかけを逸らさずに受け入れ、返していく。
固めず避けず、自分がどこで止まってしまうか知ることも重要。
・鳥船
・剣の素振り(基本のみ)
・受身
・歩法各種
・やり取り(縦・横回転)
相手からの働きかけを逸らさずに受け入れ、返していく。
固めず避けず、自分がどこで止まってしまうか知ることも重要。
杖
・素振り
・合わせ
・合わせ
剣術
・素振り片手
・斬返(片手)
・初伝表、裏(片手)
・斬返(片手)
・初伝表、裏(片手)
片手での稽古を多く行った。
自身で言うと、両手でごまかしているところが如実に表れている気がする。

剣先を利かすわけでもなく、ただ体と一体となって目的を達する
居合
・上伝裏
攻防
・手の甲を合わせて受け取り
どう中心に入っていくか、どう固めず緩めずに捌いていくか。
稽古で攻防系が多くなると、かなりいい汗をかく。
自身で言うと、両手でごまかしているところが如実に表れている気がする。

剣先を利かすわけでもなく、ただ体と一体となって目的を達する
居合
・上伝裏
攻防
・手の甲を合わせて受け取り
どう中心に入っていくか、どう固めず緩めずに捌いていくか。
稽古で攻防系が多くなると、かなりいい汗をかく。
でんこ
インスタグラム、随時更新中です。
12:31|Permalink