衣替え
2025年05月18日
2025年5月17日(土)稽古 中心に入っていく
衣替えに困る時期が来た。
まだ変えるにはたまに寒い日があるが、さすがに冬コートは洗ってしまい込め、ちょっとすっきり。
かけ布団はある日は蹴とばしてしまっているが、ある日はまだ寒くて被っているときがあるので、いつ変えたらよいやら。
洗ってしまいこんでから出すのはさすがにめんどくさいし、何となく出しておくと邪魔だし。
いざしまおうと洗濯を決断すると、雨が降って洗濯ができないという日もあり、まだまだ悶々とする日が続きそうだ。
インスタグラム、随時更新中です。
翡縁会インスタグラム
北区赤羽、板橋区で稽古中です
古武道翡縁会
まだ変えるにはたまに寒い日があるが、さすがに冬コートは洗ってしまい込め、ちょっとすっきり。
かけ布団はある日は蹴とばしてしまっているが、ある日はまだ寒くて被っているときがあるので、いつ変えたらよいやら。
洗ってしまいこんでから出すのはさすがにめんどくさいし、何となく出しておくと邪魔だし。
いざしまおうと洗濯を決断すると、雨が降って洗濯ができないという日もあり、まだまだ悶々とする日が続きそうだ。
稽古(取りまとめ)
雨が降って蒸し暑く、稽古も結構汗をかいた。
基本の動き
基本の動き
・鳥船、呼吸、黙想
・小太刀の素振り
柔術
・小太刀の素振り
・足入替、受身各種
・歩法各種、膝行・膝退
・歩法各種、膝行・膝退
・半身、半身の入りと引き
手だけでなく、腰から入っていく。
手だけでなく、腰から入っていく。
・手刀素振り(上段、袈裟)
・半身突き避け
・相手への入りと受け入れ(縦、横)
・半身突き避け
・相手への入りと受け入れ(縦、横)
柔術
でんこ
インスタグラム、随時更新中です。
北区赤羽、板橋区で稽古中です
古武道翡縁会
17:28|Permalink