集中稽古

2024年07月22日

2024年7月15日(月祝)集中稽古、20日(土)稽古

暑い日の晩酌を楽しむ!
mocha_hoppysatsuma
今夜は薩摩白波とホッピー、おしぼり付きと渋い。
ホッピーと言えば、の丸椅子まで。

最近少し寝れるようになってきた。
少し涼しかったこともあるかもしれない。
また暑くなってきたのでどうなるかわからないが、ゆるりと過ごしていきたい。


稽古
「7/15(月祝)集中稽古」
身体を練る動きを1日かけて集中して行った。
jujutsu_kamifusen
紙風船を持ってつぶさず落とさずの状態で相手を崩す

jujutsu_tsunagarikakunin
膝上に置いた両手に相手が体を乗せたところで、体がつながっていれば両手が挙げられ、相手の身体を起こせる。

剣と柔術もそれぞれの課題で1つの型を集中して確認した。

なかなか今回だけでは身体を作ることはできないが、何ができそうで何が全然できていないかを感じることはできたような気がする。

稽古後、行ける人はたこ焼き屋で一杯。。。


「7/20(土) 通常稽古」
とうとう7/18に梅雨明けした。
とはいえ夜はすごい雨が降った。

基本の動き
・体をつなげる動き
・杖を使って基本の動き(足の入れ替え、突き、歩法など)
・受身
・捌き各種(肩腰を押されて捌く、両手入り引き)

柔術
・片手螺旋入り
杖での動きを柔術で確認した。
jujutsu_udemakiiri
上腕を当てたところから螺旋で相手の中心に入っていく。

・合わせ(突き直払い)

剣術
・素振り
・受の確認(袈裟、上段)
受の形の確認を丁寧に行った。
攻め込まれても固めるわけではなく、いい形のまま押し込まれるわけではなく下がることができるかどうか、居着いているとそれができない。

居合
・上伝1、2本目
この型は両方とも膝下から斬りつけていく。
長尺居合刀でどうしても抜けなかったが、何とか抜けるようになってきた。
ちょっとは身体が動くようになってきたか。

稽古時間に試斬。
何度やっても難しい。
今回は距離感が遠かった。何かがずれて認識していたようだ。

shizan_kesa5
剣との一致

Niさん、足の居着きが減ってきて、だいぶ斬れる感じが出てきた。
さすが回数を重ねてきているだけはある。

でんこ

インスタグラム、随時更新中です。
翡縁会インスタグラム     

11:13|Permalink

2024年03月23日

2024年3月20日(水祝)集中稽古 身体を整える

20日(水祝)は、午前中から午後にかけて集中稽古が行われた。
基本的なテーマは、身体をいい状態にする、ということだろうか。
現在の身体の状態を確認して、種々の身体を整える作業を行った後、また確認すると、いい状態で動け、柔術などもかかりやすくなる。
剣の素振り自体も適切に行われると、身体を整えることにつながる。
そんなことを丁寧に行った1日だった。

jujutsu_ryotedorikuzushi
崩せなかったところから、剣の素振りの動きをして整うことで、楽々崩せる

kenmochikata
剣の持ち方から確認

kenjutsu_chudenno2
剣と身体の一致を確認しつつ、型の確認
状態が良いと、やるべきことをやれば打ち込みに適切に対応できる

違和感や相手の動きに合わせた動きが小児のころは自然とできるという話が出た。
年齢を重ねて経験を積む中で、徐々にそれが失われていく。
その感覚を取り戻していくことも稽古の中にあるようだ。
ふと、昔知人のお子さんが、一緒に何かをやっていたときに突然上を指さし、何かと思えばヘリコプターの小さな音が聞こえる、と別の方向に気を向けた話をしたのを思い出した。
四方八方に気が向くが、逆に言えば集中ができないということ。注意力散漫。
集中できることは成長の過程で勝ち取った能力と言える。
その代わり、確かに他の複数のことに意識を向ける能力は落ちているのかもしれない。
トレードオフなのか、両立できるのか。

でんこ


15:33|Permalink